社長ブログ
記事の詳細
和歌山市後半>>
2023.7.25
無事に3階部分撤去が終わりあとは重機での解体になります、暑かったのでやれやれですな
残りの2階、1階建屋の撤去も完了して、いつもの如くやっぱり3階も重機でやれたんちゃうん?言いながら・・・ 片付けていきます>>
がれきの搬出が終わったら残りの基礎の撤去になります>>
ここも海浜近くなんですごい砂地ですね仕事はしやすくて助かります>>
コンクリートガラを搬出できる大きさに大割、小割していきます>>
だいぶ先が見えてきたところで、トラブル発生>>
敷地の給水引き込みとは関係のない給水管が現れて水浸しに・・・
急遽、圧着機を持ってきてメクラキャップで止水しましたが敷地が砂地だったんで水はけもよく助かりました。
止水工具を持ってくる間パイプを炙り曲げてくれてある程度は止めてくれてました、さすがプロです>>
こういう不測の事態に経験や人間性がよくわかります、ボーッとしてる人・他人のせいにする人・自分でなんとかしようとする人
好きな言葉やな>>
なんやかんやで無事に完了しました、また8月には和歌山市駅前で始まります>>