社長ブログ
記事の詳細
貝塚市完了しました>>
2023.1.31毎日寒いですね>>
木造住宅の解体撤去今回は作業のしやすい現場です>>
しばらく人力解体続きでしたが、現場も近くて嬉しいです>>
足場を組んでから内装材を撤去します>>
そのまま解体したいところですが、後々仕分が大変になりますし
現在は建設リサイクル法で分別解体が定められています>>
瓦は重機を使って受け取りダンプに積込みます>>
重機が使えると効率がいいですね>>
後は解体・分別・積込みのくり返すです>>
解体屋の僕が習った基本ルールがあります、壊す・分ける・積む、同じ物を3回以上触るなです>>
建物が無くなったら瓦礫の搬出です、床下の土が混ざらないように最後は手作業ですな>>
玄関のタイルも電気チッパーを使ってめくります>>
このタイルが付いたままだと処分場でお持ち帰りになりますので>>
後はコンクリート基礎を撤去して整地をすれば完了です>>
そろそろ暑い日が恋しくなってきました、釣りとかキャンプもいいですね>>
また近々UPいたします>>